奈良県立耳成高等学校

  • 1983年(昭和58年)4月1日 橿原市常盤町に「奈良県立耳成高等学校」が開校。全日制課程普通科を設置。
  • 1995年(平成7年)12月 第74回全国高等学校サッカー選手権大会に奈良県代表として出場(初)。
  • 2000年(平成12年)12月 第79回全国高等学校サッカー選手権大会に奈良県代表として出場(2度目)。
  • 2004年(平成16年)4月1日 奈良県立畝傍高等学校への統合のため、生徒募集を停止。ただし経過措置として在校生が卒業するまで学校は存続。
  • 2006年(平成18年)4月1日 閉校。

校訓

敬愛・・・尊敬と親しみの気持ちをもつこと
力行・・・努力して仕事などにはげむこと
創造・・・それまでなかったものを初めてつくり出すこと
中庸の中の一説「学を好むは知に近く、力行は仁に近く、恥を知るは勇に近し」

校章

学校の南西方に見える耳成山一帯には、古くから「いちいがし」が密生し、当時の人々の生活に深いかかわりを持っていた。
この「いちいがし」の葉を組み合わせて図案化したものである。
この6枚の葉は、知・徳・体に加えて、奉仕の精神・創造力・実践力とも、それぞれ調和のとれた発展をめざして育つ若人の理想を象徴したものである。

校歌

※中嶋 俊夫先生
・昭和58年音楽の臨時講師として耳成高等学校に赴任
・現在横浜国立大学教育人間科学部助教授としてご活躍されています。

校歌を作曲された中嶋先生が同窓会のHPのために弾いて下さいました。


歴代の校長先生

歴代 氏名 在職期間
 初代 福岡 修(物故) 昭和58年2月1日~昭和60年12月3日
第2代 吉田 公也(物故) 昭和61年1月10日~平成3年3月31日
第3代 浦久保 繁 平成3年4月1日~平成5年3月31日
第4代 鷲尾 修 平成5年4月1日~平成7年3月31日
第5代 西山 肇 平成7年4月1日~平成10年3月31日
第6代 神田 育典 平成10年4月1日~平成12年3月31日
第7代 赤井 猛 平成12年4月1日~平成13年3月31日
第8代 尾来 孝志 平成13年4月1日~平成15年3月31日
第9代 堀内 伸起 平成15年4月1日~平成18年3月31日